
高校生
人生で大きな転機の一つを迎える高校生。
努力は正しくしないと嘘つきます。
そして授業はお金を掛ければよいというものでもありませんよ。
授業料
1時間3000円
講師
あくまで成績UPと志望校合格を念頭に置き、勉強法の改善、基礎学力の向上、傾向分析による対策をしていきます。本質的な学問の理解のある講師と、保護者様との明瞭な経過報告のできる講師により、予備校のような授業を展開していきます。
講師変更や、女性講師希望、男性講師希望も遠慮なくお申し付けください。
授業
●学校の授業についていけない。
●先に自分で勉強していきたい。
●大学受験対策
●難関大学受験対策
●中間・期末対策
あくまで成績UPと志望校合格を念頭に置き、勉強法の改善、基礎学力の向上、傾向分析による対策をしていきます学問に本質的な理解のある講師と、保護者様との明瞭な経過報告のできる講師により、予備校のような授業を展開していきます。
遅れを取り戻す授業、予習としての授業、難関大受験のための授業など方針にそって適材適所を考慮したうえで、カリキュラムを進めます。
発達障害をお持ちの方
発達障害は世間では『落ち着きがない』『育て方が悪い』『怠けているだけだ』と根拠のない愚かな批判をする方が残念ながら日本にはいます。しかし、車いすの方にスペースを空けたり、バリアフリーを提供するのと同様に、我々は障害があるないにかかわらず勉強できる環境を整えるのは当然です。
ADHDやアスペルガー症候群などは性格や素行の問題ではなく科学的な脳の構造の問題であるならば、必要なのは非難でも中傷でもなく、治療とサポートです。
不登校の方
いじめや人間関係のもつれ、精神的肉体的な要因で学校 に行けず勉強が出来ない状況に苦しまれている方へ。知的レベルの低い人々に勉強する環境を奪われること許されません。勉強は誰にでもする権利があります。高校生、とくに田舎のコミュニティは閉鎖的です。しかし大学には様々な年齢と地域から集まります。人間関係に苦しむ人こそ、良い大学に行き、良い仲間と環境を手にして欲しいと切に願います。